神奈川

歴史的遺産

観音埼灯台

海を照らして151年!観音埼灯台

〜我が国初の洋式灯台〜

観音埼灯台は、明治元年(1868)11月1日に三浦半島に起工された我が国初の洋式灯台です。
フランス人ヴェルニーの設計によるこの灯台は、それまでとは比較にならない明るさを有し、日本の国際化と近代化に大きく寄与しました。
現在は大正14年(1925)に建設された3代目の灯台が海に光を届けています。
観音埼灯台では航路標識事業の周知啓蒙のため、公益社団法人「燈光会」により参観事業を実施しており、灯台の上まで登り景色を楽しむことができます。
資料展示室も併設され、灯台の歴史やレンズ、電球などの仕組みを知ることができます。
ぜひ、観音埼灯台に足を運んでみてください。

施設インフォメーション

場所
要目
所在地   神奈川県横須賀市
点等年月日 明治2年1月1日
光り方   群せん白光 毎15秒に2せん光
光達距離  19海里(35.2km)
高さ    19m(地上から構造物の頂部まで)
管理事務所
横須賀海上保安部
神奈川県横須賀市田浦港町無番地
TEL : 046-861-8366
お問い合わせ
公益社団法人 燈光会 観音埼支所
TEL : 046-841-0311
H P : https://www.tokokai.org/tourlight/
参観時間. 9:00~16:30(5月~9月) 9:00~16:00(10月~4月)